気が抜けた・・・

2000年9月10日
「もう一人家族が増えるかも・・・」の話は・・・
無しになりました!!・・・はぁ〜〜〜・・・

えーとですね、つまり、
「来るものが来ない!」
という状態だったわけです(^^;;;女性ならばすぐお判りでしょう)
いつも順調な「毎月のお客様」、早く来ることはあっても、遅れたことはなかった。
それが3日も遅れたとあっちゃですね・・・
若干身に覚えもありーの・・・(むむむ〜〜)

いや、3人目は欲しかったんですよ、実はね。
でも、今の状況を考えるといろいろと難しい。
「母親が亡くなって、頼れる手がない」(旦那の実家は遥か遠く・・・)
「自分&旦那がもういい年」などなど・・・
でも、まあそれはなんとかなるとして。

義兄の結婚式で、来月には九州(<が旦那の実家!!)へ行かねばならんのに!
つわりはどーすんだ!
っていうか、そんな遠距離旅行、お医者が許してくれんのか?!
しかもこれだと、お産の1ヶ月後には母親の三回忌じゃん!!
自分ちでやるんだぞ!!お葬式とおんなじくらい人呼ぶんだぞ〜!!(田舎って・・・-_-;;;)

ってわけで、溜息を吐きつつも、
「ま、欲しいのは欲しかったんだし、腹括るしかないでしょう・・・」
とか思ってたら。

来たのよ、4日も遅れて。
だぁ〜〜〜!!っと気が抜けちゃいました(^^;

ま、こうなると、ちょっと寂しい気もするが・・・


「今日の私の好きなもの」
旦那の両親。
え、変?(笑)まあ、「たまにしか会わないからいいんだよ」とは言われるけどね(笑)

でも、とっても仲のいい二人が好きなのです。
特に、義父が義母をとても大事にしてるのがいいんですよ。

義父は物静かで優しいけれど、周りに流される様なところがなくて、「家族は大事にするもの」というポリシーがある人。
義母はのんびりほがらかで、物事にこだわらないタイプの人。

私は、「強さを誇示する男」というのは信用しないタイプなので。
可愛気ないねぇ〜(^^;;;
でも、こういう両親に育てられた人と暮らせる事は、私の人生最大の幸運だと思ってます。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索